アドバイザー認定講習会のご案内
アロマテラピー検定から2週間が過ぎました。
試験を終え、さらにアロマを深めたい!上位資格を目指したい!など
目標を強く持たれた方も多いのではないでしょうか?
(公社)日本アロマ環境協会には、このあとステップアップとして
「アロマテラピーアドバイザー」
さらに上位資格としてインストラクター、セラピスト
ハンドセラピスト、ブレンドデザイナーという道があります。
これら上位資格を目指す場合には
「アロマテラピーアドバイザー」資格を取得していないといけません。
アロマテラピーアドバイザーという資格は
これら上位資格の基礎ともなる資格なのです。
アロマテラピーアドバイザー資格から
プロフェッショナル資格は、はじまっていくのです^^
アロマテラピー検定1級に合格された方は、アドバイザー認定講習会を受講することで
「アロマテラピーアドバイザー」資格を申請できます。
協会直接開催のアドバイザー認定講習会は、2017年8月6日(日)。
申し込み受付期間は、6月12日(月)~7月6日(木)です。
協会直接開催は年に2回のみ。一番近い会場は名古屋です。
ですが、このアドバイザー認定講習会は、お近くの認定教室でも受講可能です。
協会直接開催の日にちと合わない方、会場が遠いという方
ぜひ、認定教室をご利用ください。
協会主催のアドバイザー認定講習会と内容も時間も、受講料も同じですよ^^
ご希望の日時でご受講いただけます。
合格通知前でも、受講可能です。(履修証明書の有効期限は5年間)
アドバイザー資格を取得希望の方は、お気軽にお問い合わせくださいね。
「履修証明書」の次回の提出締切日は、2017年7月10日(厳守・当日消印有効)です。
9月の認定に間に合わせたい方は、上記の提出期限に間に合うようにご受講くださいね。