体験レッスンレポ
お越しくださったのは、はじめましてのIさん。
体験レッスンでは、はじめにアロマテラピーってなに?
精油って?どう使ったらいいの?などお話します。
そのあと、植物の香り(精油)を体験していただきながら
ルームスプレーをお作りいただきます。
精油をお持ちで、以前から香りを楽しんでいるIさん。
「植物の香りに癒されています♪」と。
アロマを深く学びたいとのことで
ご受講くださいました。
体験レッスンの中で、手軽に取り入れられる
アロマテラピー活用法もお伝えしています。
こころ、からだ、肌に、そして生活に
役立たせることができます。
スキンケアについてご質問をいただき
アロマでできるケアを紹介させていただきました^^
実習はルームスプレー作り。
たくさんの香りを体験していただきながら
精油を選んでいただきました。
「消臭スプレーにしようかな」
「和の香り、良いですね」
スギをご紹介し、その精油を軸に
精油を選ばれました。
◎ルームスプレー
スギ、ハッカ、レモン、ユズ
精油が決まったら、作製へ。
精油の滴下のしかたもお伝えしました。
和の香りスプレーが完成~
アロマテラピーは、香りを楽しむだけでなく
いろいろな活用法があります。
レッスン、お疲れさまでした。
アロマテラピーって?精油ってどう使ったらいいの?
体験してみたい!という方を対象としたレッスンです。
まずは体験してみたい♪という方
お気軽にお問い合わせください^^