体験レッスンレポ
お越しくださったのは、はじめましてのOさん。
アロマに興味があるとのことで
体験レッスンをご受講くださいました。
体験レッスンでは、
はじめにアロマテラピーってなに?
精油って?どう使ったらいいの?
などお話します。
そのあと、植物の香り(精油)を
体験していただきながら
ルームスプレーをお作りいただきます。
体験レッスンの中で、手軽に取り入れられる
「アロマテラピー活用法」もお伝えしています。
精油が1本あれば
こころにからだに美容に生活に…いろいろ楽しめます。
また、お子様に対してのご質問をいただき
アドバイスもさせていただきました。
実習はルームスプレー作り。
たくさんの香りを体験していただきながら
精油を選んでいただきました。
Oさんが最初に選ばれた精油は、ローズ。
ローズを軸に、ローズに似た香りや
ローズと相性が良い精油をご紹介しながら
足したり、引いたり~
組み合わせを決めていただきました。
◎ルームスプレー
ローズ、サンダルウッド、オレンジ・スイート
精油が決まったら、いよいよ作製へ。
精油の滴下のしかたもお伝えします。
はじめのレシピには、ジャスミンも入っていました。
が、合わせてみると
「う~ん。ローズの香りがあまりしない…」
とのことで外されました。
滴数を上手に調整して…
頑張ったかいがあり
納得のいく香りに仕上がりました。
Oさん、良かったですね^^
今日のアロマデビューをきっかけに
香りある生活を楽しんでいただきたいです。
レッスン、お疲れさまでした。
アロマテラピーって?
精油ってどう使ったらいいの?
体験してみたい!という方を対象としたレッスンです。
まずは体験してみたい♪という方
お気軽にお問い合わせください^^