歴史の回
Iさん、6回目のレッスン。
6回目のレッスンは、アロマテラピーの歴史です。
古代から現代へと続く
植物と人との関わりについて学びます。
植物、香りのエピソードを交えながら
アロマテラピーの歴史を振り返ります。
歴史は、覚えることが多いのですが
知れば知るほど面白いのが歴史です^^
実習は歴史に登場した
ハンガリアンウォーターを作ります。
精油だけでなく
ハーブも使って作製します。
ボディ用として、お作りいただきますが
レシピを応用して、フェイス用化粧水として使うことも^^
さて、コースのほうは6回目まで終了、
次回で試験範囲終了です。
試験が近いということで、通常より早く
前回、検定対策用のオリジナル問題をお渡ししました。
はじめてくださっているようで
嬉しいです。
がんばってくださいね。
レッスンお疲れさまでした。