ハンドのレッスンレポ
レポが遅くなってしまいましたが
先日、アロマハンドセラピストコースを開講しました。
このコースは、AEAJの専科資格
「アロマハンドセラピスト」に対応してます。
全5時間の講座です。
受講してくださったのは
アドバイザー対応コースを修了されたIさん。
2日(連日)に分けて、受講されました。
レポも2日に分けてupします。
1日目、前半は座学です。
座学では、手や腕の解剖生理学、
アロマハンドトリートメントを行うにあたっての
注意事項や準備のしかたなどを学びます。
「触れること=タッチング」
皮膚と脳の関係「皮脳同根」、
しあわせホルモン「オキシトシン」についても
お伝えしました。
トリートメントは
なんとなく…でもできなくはないのですが
きちんと学ぶことで
よりよいトリートメントができるように^^
今日学んだことを踏まえて
明日は、いよいよハンドトリートメントの実習です。