体験レッスンレポ
お越しくださったのは、はじめましてのKさん。
お仕事に、また資格取得も検討していらっしゃる
とのことで、ご受講くださいました。
体験レッスンでは
はじめにアロマテラピーってなに?
精油って?どう使ったらいいの?
活用法などをお話します。
また、植物の香り(精油)を体験していただき
実習では、ルームスプレーをお作りいただいています。
ラベンダーやオレンジ・スイート、ペパーミント…
たくさんの精油を嗅いでもらい、
またブレンドも楽しんでいただきながら
香りを体験していただきました。
なぜ、香りをかぐとリラックスするのか?
簡単にメカニズムをお話し、
精油を選ぶときには
好きな香りを選ぶことがとても大切。
ということをお伝えしました。
香りを嗅ぎながら、
好きな香り、心地よい香りは
自分の心と体がいま必要としている香りなのですね。
と、体感していらっしゃいました。
ラベンダーとオレンジの香りを嗅ぎながら
「癒される香りなのだけど、元気もくれる香り」
とってもこの香りを気に入っていらっしゃいました^^
実習はルームスプレー作り。
◎ルームスプレー
ラベンダー、オレンジ・スイート、スイートマージョラム
スイートマージョラムの香りも
「この香り、良い~」と。
わたしも大好きな香り。
わたしのアロマテラピーの原点の香りでもあります。
ほんの1滴、加えられました^^
レッスン中、なんども癒される~と
おっしゃってくださり、
また、香りから感じたことをお聞かせくださり
とても楽しい時間となりました^^
すでにお仕事でも
アロマを取り入れていらっしゃるとのこと。
ぜひ、深めていただきたいと思います。
ご受講ありがとうございました。
アロマテラピーって?
精油ってどう使ったらいいの?
体験してみたい!という方を対象としたレッスンです。
まずは体験してみたい♪という方
お気軽にお問い合わせください^^