ゆっくりペースではじめませんか?
来年5月のアロマテラピー検定のポスターと
受験要項が届きました。
5月のアロマテラピー検定に向けて
ゆっくりペースで準備をはじめませんか?
◎ 第40回アロマテラピー検定試験日
2019年5月12日(日)◎ 申し込み受付
2019年2月8日(金)~3月14日(木)
シュシュでは上記の検定に対応した
アドバイザー対応コースを開講しています。
毎回、クラフト実習あり♪で
アロマの基礎を楽しく学べるコースです。
検定合格を目指すだけでなく
アロマテラピーの基本をしっかり学び
精油を使いこなし、日常にアロマを取り入れたい方に
おすすめです。
アロマテラピーという言葉は
すっかり身近になりましたが
精油を正しく使う、
アロマテラピーを安全に楽しむためには
正しいアロマの基礎知識が必要です。
アロマテラピーの基本、精油は
植物から香り成分だけを取りだしたもので
高濃度に凝縮された液体です。
使い方によっては、トラブルになること。
を、知って使うことが大切です。
正しいアロマの基礎知識を持つことで
心のケアだったり、体のケア、スキンケア、ヘアケア…
日々のちょっとした不調に
また生活のなかで役立たせることができます^^
アロマテラピーを安全に、かつ
精油を使いこなせるようになるために
アロマを一緒に学びませんか?
今からのスタートでしたら、
無理なく、ゆっくりじっくり(月に1回程度)ペースで
5月の検定に充分間に合います。
受講してくださっている生徒さんも
楽しみながら学んでいただいています。
アロマテラピーがはじめて。という方も大丈夫^^
アロマの基本をしっかり学びたい方、
精油を使いこなし、日常にアロマを取り入れたい方
お気軽にお問い合わせください^^