アロマハンドセラピストコースのご案内
(公社)日本アロマ環境協会の専科資格のひとつ
「アロマハンドセラピスト」
アロマテラピー検定1級に合格された方、
アドバイザー資格をお持ちの方
アロマの知識を活かして、活用の幅を広げませんか?
アロマハンドセラピストとは
安全にアロマテラピーを行うための知識を持ち、第三者にアロマハンドトリートメントを提供できる能力を認定する資格です。身の周りの方をはじめ、ボランティアや地域活動などにおいて、第三者にアロマハンドトリートメントを実践するのに適しています。
シュシュでは、上記の資格に対応したコース
「アロマハンドセラピスト資格対応コース」を開講しています。
コースを受講後、
アドバイザー資格をお持ちの方は、資格申請ができ
アロマハンドセラピストの認定を受けることができます。
アドバイザー対応コースを修了された生徒さん、
また、アドバイザー認定講習会を受講された方から
「このあと、ハンドトリートメントを学びたい」
「セラピストのコースのまえにハンドを」
というお声を頂いてます。
本日も開講させていただきました。
先日、アドバイザー認定講習会にお越しくださった
生徒さんが受講してくださいました。
シュシュでは
「アロマハンドセラピスト資格対応コース」も
随時開講しています。
全5時間の講座です。
ご希望の日時で1日で修了、
または2日に分けてのご受講も可能です。
前半は座学。
手や腕の解剖生理学、
アロマハンドトリートメントを行うにあたっての
注意事項や準備のしかたなど学びます。
後半は実習。
ハンドトリートメントの手技・手順を学びます。
テキストだけではわからない、リズム、圧、密着感。
しっかりアドバイスさせていただきます。
学んだ知識を活かして、活用の幅を広げませんか?
受ける側も行う側も
心地良いタッチと香りで、心癒されます^^
お気軽にお問い合わせください。