岐阜市のアロマ教室 アロマテラピーサロン&スクールシュシュ
  • Top
  • About
  • Lesson①
    • レッスンについて
    • アロマテラピーアドバイザー対応コース
    • アロマハンドセラピスト資格対応コース
    • アロマテラピーアドバイザー認定講習会
  • Lesson②
    • アロマテラピー体験レッスン
    • midi公認 アロマテラピーおうちのやさしい薬箱レッスン講座
    • 和精油講座
    • アロマクラフト講座
    • 精油化学の基礎
  • Access
  • Contact
  • Profile
  • Gallery
    • 今日のアロマ
    • 教室シュシュ
    • 日々の出来事
    • 本棚
  • Blog
Gallery, 日々の出来事

柚子の花

柚子の花を収穫。

摘みとった花をハナの近くに近づける。

 

…しあわせ。

2019年05月19日 | Posted in Gallery, 日々の出来事 | | No Comments » 

関連記事

  • ハンドのレッスンレポ

  • 3月のご予約可能日

  • 和精油講座のレポ

  • 安全性と役立つ素材

  • 足浴用バスソルト

< 修了回 チンキに >
Lesson

レッスンについて
アロマテラピーアドバイザー対応コース
アロマハンドセラピスト資格対応コース
アロマテラピーアドバイザー認定講習会
アロマテラピー体験レッスン
midi公認 アロマテラピーおうちのやさしい薬箱レッスン講座
和精油講座
アロマクラフト講座
精油化学の基礎

Contact

ご予約・お問い合わせはこちら

新着記事
  • ハンドのレッスンレポ
  • 3月のご予約可能日
  • 和精油講座のレポ
  • 安全性と役立つ素材
  • 足浴用バスソルト
Menu
  • Top
  • About
  • Lesson①
    • レッスンについて
    • アロマテラピーアドバイザー対応コース
    • アロマハンドセラピスト資格対応コース
    • アロマテラピーアドバイザー認定講習会
  • Lesson②
    • アロマテラピー体験レッスン
    • midi公認 アロマテラピーおうちのやさしい薬箱レッスン講座
    • 和精油講座
    • アロマクラフト講座
    • 精油化学の基礎
  • Access
  • Contact
  • Profile
  • Gallery
    • 今日のアロマ
    • 教室シュシュ
    • 日々の出来事
    • 本棚
  • Blog
Information
岐阜市の小さなアロマ教室
アロマテラピーサロン&スクールシュシュ

(公社)日本アロマ環境協会
アロマテラピーアドバイザー資格認定教室
アロマハンドセラピスト資格認定教室

女性専用・完全予約制・不定休
時間:9:00~17:00の間で承ります。
ご希望の日時をご予約ください。

〒502-0005 岐阜県岐阜市岩崎***
→アクセス

Contact
ご予約・お問い合わせはこちら
Twitter
Tweets by aroma_chouchou
Instagram

aroma_chouchou

岐阜市の自宅で植物の香り「精油」の魅力とアロマテラピーの奥深さをお伝えしています。

アロマ教室シュシュ (Aki Murahashi)
・
ハンドのレッスンを開講しました。

アロマハンドトリートメントに必要な知識、
技術を5時間で学ぶ講座です。


受講の目的はみなさんいろいろ。

先日の生徒さんは

家族にトリートメントをしてあげたくてと
ご受講くださったのですが

講座後にはボランティアにも興味があって、と話してくださいました。

実現しますように🍀


#アロマ #アロマテラピー #アロマ教室 #aeaj #岐阜市 #精油 #ハンドトリートメント #トリートメントオイル #ハンドセラピスト #資格対応 
・
先日、和精油講座後半を開講しました。


和精油講座では
ユズやヒノキ、ハッカなど

使いやすく役立つ10種類の精油を
お伝えします。


後半はヒノキから6種類を紹介。

香りを楽しみながら

各精油の成分、使い方、
原料植物の歴史的背景など

お伝えしました。


実習では椿油を使って
トリートメントオイルを作製。

最後に紹介した月桃を使って
作られていました。



#アロマ #アロマテラピー #アロマ教室 #aeaj #岐阜市 #精油 #和精油 #国産 #和精油講座
・
アドバイザー対応コース
2回目のレッスン。

2回目は安全性と
役立つ素材、楽しむ方法について。


素材を知ることで

アロマテラピーの楽しみ方が
広がります☺️


実習は学んだ植物油を使って
トリートメントオイル作り。

今日の生徒さんは
フェイシャルケア用に作られました。


精油も約半分、素材も知り。

次回は3回目。

回を重ねるごとに
作れるもの、増えていきます☺️



#アロマ #アロマテラピー #アロマ教室 #aeaj #岐阜市 #精油 #アドバイザー対応コース #アロマテラピー検定 #トリートメントオイル #手浴
・ 安全性では、こんな実験も🧪 ・
安全性では、こんな実験も🧪


#アロマ #アロマテラピー #アロマ教室 #aeaj #岐阜市 #精油 #アドバイザー対応コース #アロマテラピー検定 
・
足浴用バスソルト。


天然塩に
ローズマリーとカルダモン精油、

ハーブも少し入れて。


リネンに包んで
できあがり。


#アロマ #アロマテラピー #アロマ教室 #aeaj #岐阜市 #精油 #カルダモン #足浴 #バスソルト #ローズマリー
・
アドバイザー認定講習会を開催。


受講される方たちは
さまざまですが

先週受講くださった生徒さんは
以前にハンドを受講された方。


いまの仕事にアロマをプラスして
活動していきたいと考えていらして

活動の際、気になっていたことを
たくさん質問してくださいました。


ずっとメモを取っていらしたのが
印象的😌


先生にお願いして本当に良かったですと
嬉しいお言葉も。

久しぶりにお会いできて
わたしも嬉しかったです。


ご活躍をかげながら応援しています🌿


#アロマ #アロマテラピー #アロマ教室 #aeaj #岐阜市 #精油 #ハンドトリートメント #トリートメントオイル #ハンドセラピスト #資格対応 #アドバイザー認定講習会
・
三寒四温。

この週末もあたたかくなる予報。

今季の冬景色は
先日で見納めかな。


暖冬の年が続いて
久しぶりに積もった今季。


雪が積もると
いろいろと大変なのですが

雪がかかった山々や
きらきらと溶けていく雪の景色は

ほんとうにうつくしくて。


今季の雪景色、
残しておきます。


#アロマ #アロマテラピー #アロマ教室 #aeaj #岐阜市 #精油 #雪景色
・
ひとあし先に進めていらっしゃる生徒さんの
アドバイザー対応コース2回目のレッスン。

2回目はアロマテラピーの安全性と
役立つ素材、楽しみ方について。


実習では学んだ植物油を使って
トリートメントオイル作りと

手浴を体験いただきました。


目的に合わせて精油を選べば
いろいろなケアオイルに。


香りと向き合って
リラックスやリフレッシュ

心のケアオイルもオススメです。


#アロマ #アロマテラピー #アロマ教室 #aeaj #岐阜市 #精油 #アドバイザー対応コース #アロマテラピー検定 #トリートメントオイル #手浴 #ケアオイル
・
ケアオイル(トリートメントオイル)


目的に合わせて
精油と植物油を選ぶ。

植物油に精油を加えて混ぜる。

これだけのプロセスで
いろいろなケアオイルが作れます。


たとえば、肩こりや腰痛のケアオイル、
むくみのケアオイル

髪のぱさつきなどヘアケアオイル、
フェイシャルのケアオイル

心のケアオイル。


体のコンディション、
心のコンディションは毎日変わる。


自分のためのケアオイル

家族のためのケアオイル。


#アロマ #アロマテラピー #アロマ教室 #aeaj #岐阜市 #精油 #ケアオイル #トリートメントオイル #植物油 #ホームケア
・
2月とは思えない、気温。


植物や土に触れていると
良いリフレッシュになりますね。


ヒポクラテスは

「人は自然に遠ざかるほど病気に近づく」
と残しています。


冬から春へ。

春はもうすぐ。


#アロマ #アロマテラピー #アロマ教室 #aeaj #岐阜市 #精油 #冬から春へ #パンジー #ヒポクラテス
・ 単体成分を重ねていくと あの ・
単体成分を重ねていくと
あの香りに、


かと思うと


ほんのわずかな成分が
その香りを特徴づける

こともあることを


単体成分が
あらためて教えてくれる。


#アロマ #アロマテラピー #アロマ教室 #aeaj #岐阜市 #精油 #単体成分
・
雪とシロモジ。


まだ降り続いています。

外出中の方は
どうぞお気をつけて。


#アロマ #アロマテラピー #アロマ教室 #aeaj #岐阜市 #精油 #雪 #シロモジ
・ 新たにおひとり アドバイ ・
新たにおひとり
アドバイザー対応コースをスタートされました。

次回5月の検定を目指します。


初回のレッスンは
アロマテラピーとは?精油とは?

実習ではアロマスプレーとバスソルトを
作製していただきました。


座学(理論)と実習で
アロマテラピーの基本を深めます。

全5回のレッスン、
楽しく学んでいきましょう。


#アロマ #アロマテラピー #アロマ教室 #aeaj #岐阜市 #精油 #アドバイザー対応コース #アロマテラピー検定 #バスソルト #アロマスプレー
・ 浴槽に入れると シュワシュワ ・
浴槽に入れると
シュワシュワ〜と発泡する、バスボム。


重曹とクエン酸、コーンスターチ、天然塩。

キッチンにある材料で作れてしまいます。


クッキーの型にぎゅぎゅっと詰めて
型から取り出して乾燥させたら完成。


まんまるに作ることが多いですが
久々に型に入れて作ってみました☺️


#アロマ #アロマテラピー #アロマ教室 #aeaj #岐阜市 #精油 #バスボム #アロマクラフト
・
和精油講座(前半)を開講しました。

和精油講座では和精油のなかでも
使いやすく役立つ10種類を紹介します。


和精油の香りを楽しみながら
主要成分や使い方、

また原料植物の背景、
訪れた蒸留見学の情報も交えてお伝えします。


今回ご紹介した精油は
トドマツ、ハッカ、ヒバ、クロモジ。

実習ではスキンローションを作製。


後半はのこりの6種類。

楽しみながら学び
精油の幅を広げていきましょう🌿


#アロマ #アロマテラピー #アロマ教室 #aeaj #岐阜市 #精油 #和精油 #国産 #和精油講座
・
まっしろな雪と

まっしろな香り玉。


雪の日の朝、
ひんやりとした空気に

ニオイコブシの香りを添えて。


#アロマ #アロマテラピー #アロマ教室 #aeaj #岐阜市 #精油 #香りのある暮らし #森香炉 #yuica #ニオイコブシ #香り玉
・
窓の向こうは

じっと春を待つツボミ。



#アロマ #アロマテラピー #アロマ教室 #aeaj #岐阜市 #精油 #香りのある暮らし #蕾

・
ボディクリーム。


乾燥による痒みに。

サンダルウッド、ローマンカモミール、
ジャーマンウォーターを使用。


#アロマ #アロマテラピー #アロマ教室 #aeaj #岐阜市 #精油 #クリーム #ボディクリーム #アロマのある暮らし #ボディケア #カミツレ

・
2021年、始動しました。

今年は和精油講座からスタートです。


#アロマ #アロマテラピー #アロマ教室 #aeaj #岐阜市 #精油 #和精油 #国産 #和精油講座

・
あけましておめでとうございます

みなさまにとって
笑顔あふれる1年となりますように

2021年もどうぞよろしくお願いいたします


アロマテラピーサロン&スクールシュシュ
村橋愛貴


新春の香り
使用精油:タチバナ、ヒノキ、スギ


#アロマ #アロマテラピー #アロマ教室 #aeaj #岐阜市 #精油 #新春の香り #ミニディフューザー #スギ #タチバナ #ヒノキ
Load More... Follow on Instagram
Twitter Facebook RSS Feed
© 岐阜市のアロマ教室 アロマテラピーサロン&スクールシュシュ. all rights reserved. Theme by Minimal WP