風邪予防に、くらしに
薬箱レッスンで使う精油は
基本の5種類だけ。
全6回に分けて、テーマごとに
基本の5種類の精油を
どのように使ってケアするのか
精油の使い方を実習を交えながら
お伝えしています。
これから風邪が流行る季節。
鼻づまり、
咳がでているとき
喉がいがいがするとき
予防の方法など
なぜ、この精油が役立つのか。
なぜ、この方法がおすすめなのか。
活用法、注意点をふくめ
具体的にお伝えします。
基本の5種類の精油が
これからの時期に役立つほか
また、回を重ねるごとに
くらしのさまざまなところで
精油が役立つことに
気づいていただけると思います^^
香りを楽しむ。から
一歩進んで
ホームケアに役立ててみませんか?
11月スタート、土曜クラスの日程です。
受付〆切:11/4
【11月期 土曜クラス】
11/9、11/23、12/7、12/21、1/11、1/25
10:00~12:00 ※振替可
はじめてアロマテラピーを学ばれる方、
日常のなかでアロマテラピーを役立てたい方、
ちょっと学んだけど、
精油をうまく使いこなせなかった…
という方におすすめの講座です。
お気軽にお問い合わせください。