嗅ぎくらべ
先日の蒸留見学のときに
アロマセレクトさんの精油を
いくつか購入してきました。
ひとつはクロモジ。
いつも使っているのは
伊豆のクロモジですが
レッスンの際には
富山のクロモジと
嗅ぎ比べてみてください。
クロモジは個体や生育する地域、季節によって
香りが異なる面白い精油です。
そのほか、ヒノキの枝葉、ニオイコブシ。
ヒノキは木部、葉、枝葉から
抽出されています。
木部と枝葉の違いも
体験してみてください^^
写真、手前の枝はニオイコブシです。
先日の蒸留見学のときに
アロマセレクトさんの精油を
いくつか購入してきました。
ひとつはクロモジ。
いつも使っているのは
伊豆のクロモジですが
レッスンの際には
富山のクロモジと
嗅ぎ比べてみてください。
クロモジは個体や生育する地域、季節によって
香りが異なる面白い精油です。
そのほか、ヒノキの枝葉、ニオイコブシ。
ヒノキは木部、葉、枝葉から
抽出されています。
木部と枝葉の違いも
体験してみてください^^
写真、手前の枝はニオイコブシです。