アドバイザー認定講習会のご案内
先日のアロマテラピー検定を
受験されたみなさん、お疲れさまでした。
来週末には、結果通知が
お手元に届きそうですね。
アロマテラピー検定をきっかけに
さらにアロマを深めたい!上位資格を目指したい!など
つぎの目標を持たれている方も
いらっしゃると思います^^
(公社)日本アロマ環境協会には、
このあと、「アロマテラピーアドバイザー」、
さらに上位資格として、インストラクター・セラピスト
ハンドセラピスト・ブレンドデザイナーの道があります。
これら上位資格を目指す場合には、
「アロマテラピーアドバイザー」資格を
取得していることが条件となります。
アロマテラピーアドバイザーとは
アロマテラピーの基礎知識を正しく社会に伝えることができる能力を認定する資格です。
精油の正しい使用方法やアロマテラピーに関する法律の知識を習得し、安全なアロマテラピーの楽しみ方を一般の方にアドバイスできる専門人材です。
アロマテラピー検定1級に合格された方は、
アドバイザー認定講習会を受講することで
「アロマテラピーアドバイザー」資格を
申請できます。
協会直接開催のアドバイザー認定講習会は
2020年2月9日(日)、
申し込み受付期間は
12月4日(水)~1月7日(火)です。
協会直接開催は年2回。
一番近い会場は名古屋になります。
ですが、このアドバイザー認定講習会は
お近くの認定スクールでも受講可能です。
協会直接開催の日にちと合わない方、
ぜひ、認定スクールをご利用ください。
協会主催のアドバイザー認定講習会と
内容も時間も、受講料も同じですよ^^
シュシュでは、アドバイザー認定講習会を
随時開催しています。
ご希望の日時でご受講いただけます。
アドバイザー資格を取得希望の方は
お気軽にお問い合わせください。
「履修証明書」の次回の提出締切日は
2020年1月15日(厳守・当日消印有効)です。
3月の認定に間に合わせたい方は
上記の提出期限に間に合うようにご受講ください。