11月スタート!薬箱レッスン
midi公認「おうちのやさしい薬箱レッスン」講座
を開講しています。
6つのテーマを通して
使う精油は基本の5種類だけ。
ラベンダー・ベラ、ローズマリー・シネオール、
オレンジ・スイート、青森ヒバ、ハッカ
5種類の精油があれば、
おうちでさまざまなケアを
することができます。
1回目は、傷をテーマに
「日常の小さな傷やトラブルのための
アロマテラピー」
すり傷を作ってしまったとき、
火傷をしたとき、虫に刺されたとき etc…
どの精油をどのように使うのか、
5種類の精油の使い方を
実習を交えながらお伝えします。
2回目は心をテーマに、
3回目はスキンケア・ヘアケア、美容をテーマに
4、5回目は風邪や肩こり、むくみなど
健康をテーマに
修了回は、家をテーマにハウスキーピング。
ご受講いただいた生徒さんから
「5種類であんなにカバーができるなんて!」
と嬉しい感想もいただいています^^
だれでも精油をきちんと使えて、
日常のさまざまなケアが
自分で、家族にできるようになります。
はじめてアロマテラピーを学ばれる方、
暮らしの中でアロマテラピーを取り入れたい方、
ちょっと学んだけど、
精油をうまく使いこなせなかった…
という方に、おすすめの講座です。
11月スタートの日程です。
受付〆切:10/20
【11月期 日曜クラス】
11/1 , 11/15 , 11/22 , 11/29 , 12/6 , 12/20
10:00~12:00 ※振替可
お日にちが合わない方も
お気軽にお問い合せください。