昨夜、しいたけ.さんのnote「自分の天職について」を読んでいて
確かに、、と思ったのです。
自分に置き換えると、写真がまさにそうだなと。
まだまだ修行が必要なのはもちろんですが
納得できる世界観が作れないと
なにが足りないのか
違和感になっているのは何か…。もがきます。
その日に納得いくスタイリングができなければ
また寝かせて
改めてスタイリングし直す。
その日もまたダメなら
もう一度、日を改めてトライする。
何日もかけて、撮り直している写真があります。
しいたけ.さんの言葉をそのまま使うなら
“楽しいが70%で、苦しいが30%”ある。
“何かを職業にする上で、この「許せない」と感じられるかどうかって
すごく大事だと思うのです。”
それが無ければ、
技術は向上しないものね。