先日の和精油ベーシック講座の教材のひとつ。
スギの葉とタブ粉のみで作られた、昔ながらのお線香。
*馬場水車場
和精油講座の教材も少しずつ増えていて
今年からはモクロウも紹介しています^^
ちょっと急なのですが、GWの5/3、5/4で
和精油ベーシック講座クラスを作りました!
今回のクラスはちょっと特別♩
貴重なモクロウを使って
モクロウバーム作りを実習に入れたいと思います。
ミツロウとはちがう
モクロウならではの使用感。
ぜひ体験いただきたいです^^
聞けば聞くほど使ってみたくなると思いますし
手放せなくなる方も出てくるかと♩
和精油ベーシック講座では
使いやすく役立つ10種類の和精油についてお伝えしています。
実際に和精油の香りをじっくり体験いただきながら
各精油の使い方をはじめ、蒸留見学のお話や
原料植物の背景など交え、お伝えします。
【和精油ベーシック講座GWクラス】
5/3、5/4
各日10:00~13:00
・和精油に興味のある方
・和精油の使い方を知りたい方
・和精油を暮らしに、サロンに取り入れたい方
・精油の幅を広げたい方
お待ちしています^^